キレイWeb WOMAN

女性のキレイを応援!

スリムに見せる色(カラー)


暖色」と「寒色

女性はピンクや赤などの「暖色系」を好みがちですが、「暖色系」は「膨張色」だとされています。

一方、「寒色系」のブルーや黒などは「収縮色」と呼ばれ、見た目よりも小さく見せる効果があるのです。

なかでも、紺×白のボーダー柄は、寒色系とボーダーのダブル効果で、体をほっそりと見せてくれます。
反対にもっとも太って見えるのは、赤やオレンジ、黄色といった、ボーダーの膨張色が何色も入っているものです。

ただし、「膨張色」も屋外だとそんなに太って見えません。

明るい屋外では、室内に比べて対比する色が少なくなるために膨張色が目立たなくなり、太って見えなくなるためです。
もともとオレンジや黄色などは、明るい太陽の下で鮮やかに映える色です。

アウトドアファッションにはぴったりの色だといえます。

Comments are closed.