キレイWeb WOMAN

女性のキレイを応援!

髪のパサツキの解消するサプリメント


髪も体の細胞組織でできています。シャンプーやトリートメントも大切ですが、髪の中からも栄養は必要です。

プロテイン

プロテインは、タンパク食品のことで、大豆、乳、鶏卵などを主原料にビタミン、ミネラル、糖質を添加したものです。

髪の毛もたんぱく質です。艶やかな髪に必要なケラチンもたんぱく質。
材料が足りなければ、当然髪はパサツキます。

オメガ3

髪のパサツキは乾燥肌と同じ状態です。髪の細胞にも栄養を与えてあげましょう。

オメガ3は、青魚の脂の「DHA」や「EPA」「ALA(アルファリノレン酸)」と呼ばれる「フラックスシード(亜麻仁油)」などがあります。

ホルモンバランスを整えることで、肌や髪の毛の乾燥を防ぎます。
酸化しやすいので、きちんとコーティングされたものを選び、保存にも気をつけましょう。

オメガ6

オメガ6は、料理に使われるコーン油、紅花油もここに分類され、これらはリノール酸と呼ばれています。

リノール酸は体内で「GLA(ガンマリノレン酸)」を合成します。
GLAには「イブニングプリムローズ(月見草油)」「ボラージオイル(スターフラワー)」「ブラックカラント(カシス)」などがあります。

なかでもイブニングプリムローズはGLAが天然の形で含まれています。
GLAは、細胞膜と同じ脂質なので吸収されやすく、細胞膜の修復に効果があります。
乾燥肌や抜け毛、PMS,アトピー性皮膚炎にもよいといわれています。

リノール酸は熱に弱く体内でうまくGLAに合成されない場合もあります。
不規則な食生活、ストレス、アルコールやタバコなども合成を妨げる要因です。
また、GLAも摂りすぎは逆にアレルギーを誘発し、ガンの原因になるといわれています。

脂肪酸の摂取はバランスが大切です。

厳選したお店をご紹介!

体の中からキレイになろう!【Healthy-one】

サプリメントの上手な利用法は、まず “自分の体が必要としているサプリメントを見つける”ことです。

サプリメントの先進国アメリカでは、セルフメディケーション(自己健康管理)の文化が根付いており、サプリメントを利用する多くの人が“自分にぴったり合ったサプリメント”を知っていて、それらを踏まえた最適なサプリメント選びをしています。

ヘルシーワンでは、 「サプリメントを摂りたいけど何を摂ればいいかわからない」という人に栄養士の資格を持つ専門スタッフが、その人の体質やお食事、生活スタイル、健康状態に合った『最適なサプリメント(栄養素)』を提案(カウンセリング)しています。


新宿伊勢丹を始めとした、日本全国に30店舗ほどある 日本で初めてのサプリメント専門店。

栄養士によるスタッフが提供する商品を オンラインでも販売してます。
栄養士のみのサプリ専門店【Healthy-one】

 

Comments are closed.