キレイWeb WOMAN

女性のキレイを応援!

キレイを表現する眉


眉を整える!
女性像は、眉を描くことによって決まってきます。日ごろのお手入れで、眉を整えることが必要です。
失敗しない眉の整え方は、メイクをしているときに整えておくことです。メイクで描いたキレイな眉以外のはみ出ている毛をカット、あるいは毛抜きで抜き取ります。まぶたの所々ににある毛も毛抜きで抜いておきます。普段から整えておくことで、眉山の位置も決まります。

眉の整え方
眉の形は、優しくてエレガントな印象を与えるアーチ型、 健康的で活動的な印象を与える直線型、 個性的な山型の3種類に大別されます。
どのタイプでも基本の整え方は同じです。
眉毛は、描きはじめる前にブラッシングしておきます。
最初に眉頭を決めます。眉頭は、ノースラインの延長線上からはじめるのが一番きれいです。ただし、左右の眉はアンバランスに始まっています。左右を同じにするために、 内側に向かって生えている方の眉頭の毛を多めにカットします。
次に、眉山を決めます。眉山は、額のカーブが始まるところです。最後に耳の上の付け根に向かって眉尻を下ろします。

眉尻の長さは、小鼻と目尻をつないだ延長線上よりも1cmくらい短めに描きます。若干長めに描くとエレガントな印象になります。眉頭、眉山、眉尻の3点が決まったら、それをつないで眉の形を完成させます。

アイブロウ
アイブロウの色選びは、自分の眉毛に近い色を選ぶのが自然ですが、髪をカラーリングしているとアイブロウを眉んの色に合わせても、妙に浮いてしまいます。
アイブロウは、瞳の色と髪の色の中間色を選ぶのが、ベストでしょう。顔のなかでも眉は強く主張する部分です。
顔をやわらかく明るく見せるためにも、 日本人の瞳に似合うダークブラウンが適しています。

眉用マスカラ
眉をきれいに描いても 時間とともにバラバラに色も落ちことがよくあります。「眉用マスカラ」は、 毛並みを整え、それを長時間キープしてくれる優れものです。
きれいな毛並みをキープするための透明のマスカラと カラーリングした髪と眉のコーディネートをするためのカラー付きの2種類があり、ペンシルやパウダーと違って眉自体に色をつけるので、色付きも自然です。

厳選美肌コスメをご紹介!

嶋田ちあき氏プロデュース化粧品ブランド【嶋田ちあきコスメ nudymore
日本を代表するトップメイクアップアーティスト 嶋田ちあき氏プロデュースのベースメイクコスメ ヌーディモアのオフィシャル直販サイトです!
嶋田氏が求める肌質は、素肌感があり健康的であること。
美人オーラ肌への必須テク嶋田流ベース理論を完全マスター!!
販売当初から有名美容雑誌に数多く紹介され、プロのメイクさんの 間でもご愛用者がおおいヌーディモアシリーズで、最旬のメリハリベース肌へ
嶋田メイクを1週間試してみる!
つけた瞬間、リッチで輝く“オーラ肌”に生まれ変わります。
素肌のように見えながら、一点の曇りも ない理想の美肌を実現します。

Comments are closed.